シンプルでわかりやすい 薬歴・指導記録の書き方
もう悩まない!簡潔でわかりやすい、伝わる記録の書き方がわかる!
薬歴・指導記録で重要なことは「人に伝わる」記録であることです。さらに「簡潔で」「わかりやすく」書く必要もあります。書き方の理論やルールにこだわり、悩んだり振り回されてはいけません。POSやSOAPはツールとして使いやすいようにアレンジしましょう。本書はその秘訣を盛り込んだ、新人からベテランまでお役立ていただける一冊です。改訂2版では、「施設間情報連絡書」などの新規項目を追加し、初版と基本的なコンセプトや内容は変えずに症例を中心に変更して違う切り口で薬歴・指導記録を記載するコツを紹介しています。
薬歴・指導記録で重要なことは「人に伝わる」記録であることです。さらに「簡潔で」「わかりやすく」書く必要もあります。書き方の理論やルールにこだわり、悩んだり振り回されてはいけません。POSやSOAPはツールとして使いやすいようにアレンジしましょう。本書はその秘訣を盛り込んだ、新人からベテランまでお役立ていただける一冊です。改訂2版では、「施設間情報連絡書」などの新規項目を追加し、初版と基本的なコンセプトや内容は変えずに症例を中心に変更して違う切り口で薬歴・指導記録を記載するコツを紹介しています。
-
- 出版社
- 南山堂南山堂の商品一覧
-
- 発売日
- 既刊
-
- 年間発行数
¥4,020
(税込み・送料込み)